2008年07月09日
S12HT 相変わらずDUNなし

S12HT、WEBからマニュアルのダウンロード可能。
早速落として見てみた。
えーと、S11HTと同様に Bluetooth DUNは入っていない。
何でだろう?
まあS11HTみたいに 自力で入れることが出来るのであれば無問題(規制されてたらイヤだな。。)
無線LAN無いからWMWIFIRouterは使えない、PCモデムとして使用する手段はこの3つ。
・USB接続
・Bluetooth PAN
・Bluetooth DUN
バッテリを考えるとUSB接続もありだが、、、、やはりPAN同様 面倒なのだ。PC、S12HTどちらも操作をしなくてはならない。
DUNは楽なんだよね、S12HTのBluetoothを常時ONにしておけば、カバンに入れたままでも通信が出来るから。
でもどうして (S11HT同様に)DUNは標準で装備されていないんだろう?
TyTNⅡ(Kyser)は標準であったのに、EMONSTERになったら外されているらしいし
イー・モバイル社はDUNされると困ることがあるのかな?
まあいっか
EMONSTERでDUNする方法をまだUPしてなかったな。
今度まとめておこうっと。
続きを読む
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。