2008年06月12日
X02HT MMSliteにより安定性が増す?

以前、X02HTで 標準のSoftBankメールを辞め、MMSliteを導入したという記事を書いた。
その後、特に不自由なく 2週間使用している。
断言はできないのだが、MMSlite導入により 変化が起きたように思える。
今まで RAMの空き容量が15MB程度だったのが、MMSlite導入により 20MB程度まで増えているのだ。
試しに MMSlite導入前の状態に戻したところ、SoftBankメールを使用した後に5MBほど容量が減るみたい。
SoftBankメールは 動作が重い、字の入力が遅いとよく言われる。
OSとの整合性が悪いのか?
今回の知見から、SoftBankメールは メモリのリークを引き起こしているように思える。
うーん、興味本位でMMSliteを導入しただけだったのだが、こんなメリットがあるとは思わなかった。
もう標準のSoftBankメールを使う気になれない
MMSlite万歳!!!
続きを読む
この記事へのトラックバック
以前のエントリーで、 ・MMS liteは便利だから、標準のsoftbank mailを辞めたい ・でもプリモバイルSIMだとMMS liteで着信できるが、発信できない→あきらめて、プリモバイルSIM + 標準のSoftbank M...
X02HT MMS lite & プリモバイル【ショアジギングにどつぷり】at 2008年07月24日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。