ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月27日

これ便利だよ!



魚を釣ったらどうするか?
昔はリリース派だったので身軽であったが、この1年くらいでキャッチ&イート派に変貌。新鮮な魚が食べたいという家族の要望にこたえるためだ。もちろんある程度大きいものしかお土産にしないけどさ

で、魚を保存する容器、対象によって複数持っておくと便利。クーラーボックスを使っている人は多いと思うけど、結構持ち運びは面倒。私も青物を狙うときはクーラーボックスを持ち歩くが、釣れないと悲しくなる。結構重いからなあ

アジ、メバルなどの小物釣りのときに 大きなクーラーは持ち歩きたくない。
ということで購入したのが「プロックス社 モバイルクーラー」
これスゴイ、何がスゴイってまずその価格、なんと¥1,000くらい!
安かろう悪かろうではなく、これは本当に立派なものだ。そこそこ頑丈にできているのでそうは壊れそうにない。
前のポケットにルアーも入るし、ずっと肩からかけてても疲れないし、邪魔にならない。
そして更にすごいのが、その収容力!一見小さいが、何故か結構入るのだ。今月頭に尺近いメバルとアジが爆釣した際、計20匹をなんとか入れることに成功!(氷は捨てたが(笑)

また氷の持ちも悪くはない。
今の季節で4時間くらいなら余裕で持つ、遠征しない私にとっては十分すぎるほどだ。

遠征しない、小物つり用のバッグが欲しい、安いもの、邪魔にならない・・・このような希望がある人にはお勧めしますよ!

シーズンオフにはメバリングルアー、リールをしまっておく専用バッグにもなる。これとロッドがあればいつでもメバリング再開可能だ。



すごく便利なモノが出ました。前面にはエギやルアーなどを入れる大きなポケットがついており、フタがフラップ式になっています。約45度の開口時でストップするようになっているので大切なタックルを水中に落下させたり、ぬかるみで汚すのを防げます。フタ自体の中にしっかりしたナイロン素材の補強が入っており、フタ裏はトリコット生地を装備。フックをひっかけておけばルアーチェンジに便利です。ポケットの中には取り外し自由な仕切りが1枚付属。本体には釣り上げたイカ、根魚、渓流魚等のストッカーで体温や気温による鮮度の低下を軽減する断熱材が入っています。また、ショルダーバックとウエストバックの2ウェイタイプでフィールドに合わせて切り替えて使えます。
プロックス NP-520モバイルクーラー
プロックス NP-520モバイルクーラー








●サイズ:230mm(H)×230mm(W)×170mm(D)
●素材:表生地ナイロン420d 内生地PVC 前面ポケット表EVA 内生地トリコット 
●断熱材EPE 
●インナー部分は取り外して丸洗いが可能。
●ポケット寸法:約 縦18cm 横20cm
●前面のポケットにはエギ、ルアー等。メインポケットにはイカ、根魚、渓流魚。コレ一つでフットワーク抜群の釣りが可能です。
●※商品画像は使用イメージと致しまして商品内に物を入れて撮影しております。お届け時は折りたたんだ状態での発送となります。  続きを読む

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これ便利だよ!
    コメント(0)